ちゃんこ鍋
chanko1009.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
ちゃんこ鍋ふうになんでも
by chanko1009
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
November 2005
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2007年 02月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
いろいろ
☆リンク☆
・ブログ・
ネボネボ日記
子育て仲間の、尊敬する関西人のブログ!
サンフランシスコベイエリア
FosterCityに住む、すてきなtakakoさんの日記
ベイエリアおさんぽ日和
この人のように往きたい!
misoふたたび 鉄道好きの子どもと特撮好き母の話
なんと私の教え子の日記
やみ鍋のブログ部屋
趣味や考え方が似てるんだよなあ
悔録
文章もさることながら、イラストが素晴らしい!
Xeno
視点が若い!おもしろい!
・サイト・
きかんしゃトーマスリンク集
トーマス好きの方々の協力により、かなり網羅されています
最新のトラックバック
パンパシフィックホテル横浜
from 高級ホテル宿泊記リンク集
父の背中
from サンフランシスコ ベイエリア
横浜市のズーラシアで26..
from 神奈川密着!!地域密着型ブロ..
【阿佐ヶ谷】---「三代..
from お洒落で美味しいぶろぐ
マックと
from サンフランシスコ ベイエリア
豚骨ラーメン
from サラリーマン・ヒーリング計画
名古屋へ
from manie Vie ..
世界地図を描いてみた。
from misoスイッチ
サイド
from ガンダム用語集
夢民(カレー)@高田馬場
from Xeno
カテゴリ
全体
にちじょう
たび
くいしんボヨヨン
どくしょ
ちょっとお出かけ
未分類
検索
ライフログ
その他のジャンル
1
コスプレ
2
法律・裁判
3
イベント・祭り
4
鉄道・飛行機
5
歴史
6
科学
7
ブログ
8
哲学・思想
9
ライブ・バンド
10
受験・勉強
ファン
記事ランキング
いなかや(川崎・セメント通り)
ズーラシアには閉館時間(...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2005年 11月 ( 13 )
>
この月の画像一覧
京浜急行いい話
[
2005-11
-30 22:52 ]
ジェットコースターの座席
[
2005-11
-30 20:47 ]
汽車のえほん
[
2005-11
-29 16:09 ]
丸亀製麺(千葉・市川)
[
2005-11
-25 21:06 ]
自転車はなぜ左側通行?
[
2005-11
-25 13:05 ]
語源由来辞典
[
2005-11
-23 16:59 ]
700形引退、さよならキップ
[
2005-11
-20 21:05 ]
「官製はがき」?
[
2005-11
-15 13:22 ]
炭家(新大塚)
[
2005-11
-13 09:56 ]
つばめグリル(川崎)
[
2005-11
-10 12:58 ]
いなかや(川崎・セメント通り)
[
2005-11
-06 20:09 ]
ズーラシア(横浜)
[
2005-11
-06 12:54 ]
行っちゃいや!
[
2005-11
-06 12:29 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
<<
< 前へ
1
2
いなかや(川崎・セメント通り)
ズーラシアには閉館時間(16:30)までいてしまった。
川崎に帰ると子どもたちにとっては夕飯の時間。
大人たちも「焼肉食べたーい」という気分になっていた。
そこで、渡田の龍苑に行ってみた。
が、さすが土曜日の夜、1時間待ち。
龍苑フリークの我が家は1時間くらいへっちゃらだが、ほかの家族には無理。
子どもたちももたない。
というわけで、超久しぶりに「いなかや」に行くことにした。
More
▲
by
chanko1009
|
2005-11-06 20:09
|
くいしんボヨヨン
ズーラシア(横浜)
子育て仲間3家族でズーラシアに行った。
ショウちゃんち 夫妻、ショウちゃん♂(3歳)、あーちゃん♀(赤ちゃん)
あやちゃんち 夫妻、あやちゃん♀(3歳)、こうちゃん(赤ちゃん)
うちんち 夫妻、息子shu(3歳)
総勢11人!
うちの車とあやちゃんちの車2台で。
混んでいた。通常の駐車場には入れず、ちょっと離れた駐車場からシャトルバス(横浜市営バスだった!)。
ベビーカーを持っていかなければならない3家族にとってはなかなか大変。
やっと入り口に到着。
More
▲
by
chanko1009
|
2005-11-06 12:54
|
ちょっとお出かけ
行っちゃいや!
息子shu3歳、負担は私に冷たい。
絵本を読んだりパソコンでトーマスを見たりDVDを再生する奴隷としか思っていないフシがある。
最近ゴキブリさんが発生して、これが大の苦手の妻が息子shu3歳とともに避難生活をしていて、夜は離ればなれになるのだが、私が「バイバイ」というとあっさり「バイバイ」と答え、寂しそうな顔一つしないし。
と思っていた。
ところが昨日の晩、例によって息子shu3歳に「バイバイ」と言って自室に帰ろうとしたら、彼も「バイバイ」と手を振ったが、次の瞬間突っ伏して泣き始めた。
直前までトーマスの絵本を(またトーマスかい)読んでやっていたので、もっと読んでほしかったのかと、もう一度絵本を出してきたが、そうじゃあなかったらしい。
絵本そっちのけで「行っちゃいやだ」を繰り返す。
結局狭い部屋に3人で寝た。
(夜中に耐えられなくなって自室に帰ったのだが:いびき治療器がないと寝られないのだ、私)
息子shu3歳がますます愛おしくなってしまった。
やられた。
▲
by
chanko1009
|
2005-11-06 12:29
|
にちじょう
<<
< 前へ
1
2
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細